【一歩の給食の考え方】
【令和4年度 一歩の給食について】
<年間目標> 生活習慣病・疾病予防等と一日の運動量を考慮した栄養摂取につとめ健康づくりに取り組む |
※個別に応じた食事量の調節、栄養バランス、調理形態等配慮し、二次予防(早期発見・早期対処)に努める ※旬の野菜・果物・魚などを使い季節感のある献立と思考を凝らした、メニューを用い手作りで安心・安全な給食作りに努める |
~給食栄養目標量の設定~
<男性> | <女性> | |
摂取カロリー | 620kcal | 600kcal |
たんぱく質 | 25g | 20g |
脂 質 | 18g | 15g |
食 塩 | 3g | 2.8g |
ご飯(精白米) | 176g(80g) | 165(70)g |
※男性の約8割を女性が摂取する計算です。今年度は
上記数値を基準に献立を作成します。
今日の給食
給食
2016-11-24
★三色そぼろ丼
★味噌汁
★リンゴ
今日も美味しくいただきました(^o^)
《本日の給食》
エネルギー 645kcal
タンパク質 24.7g
脂質 11.4g
食塩相当量 2.6g

給食
2016-11-21
★ちゃんぽん
★シュウマイ
★杏仁豆腐
今日も美味しくいただきました(^o^)
《本日の給食》
エネルギー 615kcal
タンパク質 26.8g
脂質 15.8g
食塩相当量 2.3g


給食
2016-11-17
★ロールパン
★コロッケ
★味噌汁
★リンゴ
《本日の給食》
エネルギー 647kcal
タンパク質 14.2g
脂質 18.5g
食塩相当量 2.1g

給食
2016-11-16
★ポークカレー
★ほうれん草とツナの酢の物
★ヨーグルト
今日は調理実習で数名の利用者さんが
材料切り、配膳などをしました。
とても美味しかったです(^O^)/
《本日の給食》
エネルギー 645kcal
タンパク質 22.4g
脂質 12.9g
食塩相当量 2.7g

今日の給食

給食
2020-04-21

給食
2020-04-20

給食
2020-04-17

給食
2020-04-16
